スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2010年04月24日

クイズ

久しぶりの芸術の駅前どんこやからです。


ある作業を北村スタッフが考案。この素材と作業はわかりますか。

事務局より
  

Posted by donkoya at 13:33Comments(0)

2010年04月16日

来客

























芸術の駅前どんこやから。
アトリエには、ゆっくりと来客がみえます。

地域住民の方々が、ボランティアや相談ごとに足をはこんでくださいます。

どんこやの目指す。

コミュニティアートセンターづくりへ向けて。

真剣にお話をきいてくださいます。

だからこそ、東大宮にこだわりたいとつくずく思います。

いいご報告が応援者のみなさまにできるように。

今日も明日も一生懸命に指相撲。


地域と指相撲ができるセンターをつくりたい。

サポーターとして。

メンバーとのレクレーションナビゲーター風人の勝麟太郎さん。

応援も有難いけど。

大切な腰が心配。

機嫌よく、皆で現場をつくりたい。

顔ぶれ多彩なブリコラージュとしての現場が、面白い。

NHK番組「あさイチ」の番組を一生懸命につくっている鈴木さんからも激励メール。

一生懸命 やるしかない。

工房まる 池さんからも一生懸命なメール。

日南市からも前向きなメールをいただきました。

一生懸命に生きていたら、つながります。

つながりから つくれます。

どんこや事務局 

  

Posted by donkoya at 19:38Comments(0)応援くださる方々

2010年04月11日

おはなし















先日の芸術の駅前どんこや。


どんこやアトリエは東大宮小学校の通学路。

ふと、外をみると。アトリエ前に低学年がポツンと。

おとこのこ、女の子も『おトイレをかしてくださ~い』と。

トコトコとアトリエの奥へ大きなランドセルが歩いていくように。。。

トイレ利用の常連のおとこのこは、アトリエをとおるときに

『このあいだは、トイレありがとうございました~』とお辞儀。

大人顔負けのタイミングに。

微笑む私たち。


子どもたちは、アトリエのどんこやの人びとをよくみている。

『あっ〜どんこやだ』と、やんちゃな子どもたちがアトリエを指さす光景。


どんこやリフト車の昇降機も珍しくないほど。

小学生たちはアトリエをよくみている。


大人たちが、楽しく何かをつくる様子をみている。


  

Posted by donkoya at 15:15Comments(1)日常より

2010年04月06日

スタート

芸術の駅前どんこやです。



新メンバーも加わり嬉しいです。人とアートが好きな人が集まってできたこの場所。今週も冒険心を忘れずにいきたいです。

送迎先の花もきれいです。

  

Posted by donkoya at 09:16Comments(0)事務局より

2010年04月04日

みつけた

芸術の駅前どんこやからです。
もちお花見行事も無事におわりました。レクレーションが個人にも組織にも必要だなと痛感。


女性メンバーからは、パーティーも復活してほしいとリクエストあり。そんな中、市内の老松にある名物店のご紹介です。車椅子生活者や育児中のおくさまもアクセスしやすい人に親切な炉ばた焼き 三乃吉( みのきち)さんです。
市民活動のチラシを貼ってくださったりと、応援してくださってます。マスターの笑顔がいいんですよ。

障害あるなしに関わらず、行きやく、美味しく、気持ちよく、街の選択がふえると楽しいです。


  

Posted by donkoya at 08:25Comments(0)応援くださる方々

2010年04月03日

もちおグリーン化セミナー

タケノコとりから帰りました。

講師は野海母。 もちおは気持ちいい。


  

Posted by donkoya at 18:22Comments(0)レクレーション

2010年04月03日

もちお

見上げる桜は気持ちいい。今は、のうみやすはるサンのお母さんのオススメのタケノコ見学中。

どんこやの人びとは、もちおに夢中です。

  

Posted by donkoya at 14:52Comments(1)レクレーション

2010年04月03日

もちお公園から

お弁当に桜咲く。 芸術の駅前どんこやからです。

みたまんまです。猫画伯に新人メンバーと楽しくしてます。
これも、場所とりしてくださったノウミさんの父母のおかげです。

  

Posted by donkoya at 12:38Comments(0)レクレーション

2010年04月01日

春創作

芸術の駅前どんこやからです。。。。。。。。。くもり空をにらみながら、和紙がぬれないように雨対策を考えてますが、だんだん晴れてくる感じ。

アトリエではアートプログラムや講演プログラムをつくります。

それは、私たちの考える仕事(はたらき)は、障害者と福祉施設をつなげるアートではなく。。。。。。社会と関わるアートをつくっていく問題意識があるからです。

問題意識があるからアイデアがうまれます。


アイデアは、メンバーが微笑むのがいいかなと、悩む日々。

また、くもってきましたが。。。。 スタッフとメンバーで心地いいアイデアを考えていこう(移行)
  

Posted by donkoya at 16:56Comments(0)日常より

2010年04月01日

春創作

芸術の駅前どんこやからです。くもり空をにらみながら、和紙がぬれないように雨対策を考えてますが、だんだん晴れきました。

アトリエではアートプログラムや講演プログラムをつくります。

それは、私たちの考える仕事(はたらき)は、障害者と福祉施設をつなげるアートではなく。社会と関わるアートをつくっていく問題意識があるからです。

問題意識があるからアイデアがうまれます。


アイデアは、メンバーが微笑むのがいいかなと、悩む日々。

また、くもってきましたが。 スタッフとメンバーで心地いいアイデアを考えていこう(移行)
  

Posted by donkoya at 15:01Comments(0)日常より

2010年04月01日

新年度

いよいよ新しい年度がはじまりました。
どんこやにとっては大きな道のりを上り詰める1年となります。

心が置き忘れしないよう、腹のそこから出てくる笑顔が一つでも多いように・・・。

今年一年のスローガンとして
 「つくる まなぶ あそぶ やすむ」 
を掲げ、新しいどんこやと変らないどんこやを表現していきたいとおもいます。

  

Posted by donkoya at 00:02Comments(0)レクレーション