2012年04月07日
西都原-お花見

<西都原ーお花見>
4月7日(土)
今日は、西都原にみんなでお花見にいきました。
数日前の爆弾低気圧に花びらが大丈夫かとおもっていましたが
見事な桜と菜の花でした。
屋台も誘って、
食が進む人、
お酒が進む人、
カメラが進む人、
話しが進む人、
眠気が進む人
楽しいひと時でした。
1月にメンバーミーティングで行先を決めて
事務局に細部のことをバトンして
本日を迎えられました。
ボランティアでお越しくださった方々
ありがとうございました。
2010年04月03日
2010年04月03日
2010年04月03日
2010年04月01日
新年度
いよいよ新しい年度がはじまりました。
どんこやにとっては大きな道のりを上り詰める1年となります。
心が置き忘れしないよう、腹のそこから出てくる笑顔が一つでも多いように・・・。
今年一年のスローガンとして
「つくる まなぶ あそぶ やすむ」
を掲げ、新しいどんこやと変らないどんこやを表現していきたいとおもいます。
どんこやにとっては大きな道のりを上り詰める1年となります。
心が置き忘れしないよう、腹のそこから出てくる笑顔が一つでも多いように・・・。
今年一年のスローガンとして
「つくる まなぶ あそぶ やすむ」
を掲げ、新しいどんこやと変らないどんこやを表現していきたいとおもいます。
2009年04月03日
花見

ゆっくりとメンバーが花見。
桜咲く下をくぐり新メンバー和田祥吾さんも輪に加わりました。
お弁当をひろげた僕らの横には、知らない画家がもくもくと制作。
聞くところによると佐土原の猫画伯を知る方でした。
おいしそうに煙草を吸いながらベンチに腰掛け、創作の話をされました。
僕らは竹細工やバレーを楽しんで平和台をあとにしました。

今は、アトリエで幼稚園、小学生の子供たちが生駒先生のもとで書体験中。子供たちの笑顔は桜のようです。 北風と太陽
____________________________________
■お知らせです。
メールアドレスとFAX番号が変わりました。
登録の変更を宜しくお願いいたします。
新しいアドレス → donkoya@jl.moo.jp
新しいFAX番号→ 0985-71-4220
宜しくお願いいたします。