スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2010年01月23日

早いなぁ〜新年会から一週間。























そろそろ、地域で一人暮らしのヤスハルさんが送迎バスに乗ってきます。
毎日の暮らしをつくるヤスハルさん。

言いたくないけど、あたまが下がります。
ナマケモノの私は一人暮らしは無理です。


さて、貴重な写真が出てきました。
餅つきと北村スタッフが結びつきませんでしたが。
手際のいい北村さんの活躍で沢山の人が餅つきできました。

食べてばかりで申し訳なかったですがつきたて餅の美味しさは忘れません。

餅つきで元気をもらったので、これからの大仕事は、頭を明るく楽しく柔らかく取り組んでいきたいです。 このブログも生駒駅長はじめメンバーが書いていきます。


お楽しみに!ヤスハルさんが乗車。
次は菊さんの送迎に向かいます。



たちねあつのり
  

Posted by donkoya at 09:21Comments(0)

2010年01月22日

あしたのやす

どこをさまよう
いい気分

  

Posted by donkoya at 13:31Comments(0)

2010年01月22日

和田さん撮影

  

Posted by donkoya at 13:06Comments(0)

2010年01月22日

月なきみそら

メンバー、スタッフ、杉薗さんとみんなで書をしました。

西田  

Posted by donkoya at 12:08Comments(0)

2010年01月22日

作品完成

できました。
  

Posted by donkoya at 11:37Comments(0)

2010年01月22日

作品

題材をまえに全員で制作中。
どんこやアトリエより
  

Posted by donkoya at 11:35Comments(0)

2010年01月22日

いっかんばり

いっかんばり、森なつこさん奮闘中

西田
  

Posted by donkoya at 09:13Comments(0)

2010年01月21日

足もみプログラム

おっと足柄はわかるような絵。芸術の駅前ほっとっとどんこやからです。大寒とは思えない暖かさ。 油断はできませんね。いま、和田ショウゴが足湯。プログラム講師てんてんさんにお世話になっております。 メンバーの健康をサポートしてくださる方の力が大きいです。これから送迎です。たちねあつのり
  

Posted by donkoya at 15:22Comments(1)

2010年01月20日

明日まで小春日和

いい天気でした
  

Posted by donkoya at 15:32Comments(0)

2010年01月20日

記念品準備

快晴の宮崎。 芸術の駅前どんこやからです。 宮崎市建築指導課からのご提案をいただきました。記念品づくりのアトリエの様子
  

Posted by donkoya at 11:35Comments(0)

2010年01月19日

赤ヘル

芸術の駅前どんこやです。 ブログ作家、のうみやすはる氏の赤ヘルが初お目見え。ご本人は満足顔。最近の電動スクーターの事故は高齢者ドライバーだけでなく、若い人も悲しいことがおきてます。身近なメンバーの和田とノウミの取り組みは、障害者のある人たち関係者や対面するドライバーへの安全運転啓発につながります。さらに車も怖いですが、自転車接触事故死も県内ではおきてます。みえない角に気をつけて車椅子ライダーやメンバーの安全を願うばかりです。赤ヘルを選んだノウミのセンスに万歳!事務局だより。
  

Posted by donkoya at 18:11Comments(0)

2010年01月18日

赤いヘルメット

車椅子のスピードが速くなったことと、先日、ちょっとしたことがあって、ヘルメットを買いました!明日を楽しみにしてください。
のうみやすはる
  

Posted by donkoya at 22:57Comments(1)

2010年01月17日

希望の餅つき


















芸術の駅前どんこやからです。

明日で15年目になる阪神大震災。

どんこや新年会がささやかにおこなわれた夜に「神戸新聞の7日間」という番組を観た。
生々しい焼け野はらが写真で登場する場面に。
無残な姿をさらしていた神戸の町を前職の奈良市たんぽぽの家から、
障害者安否確認を目的に結成されたヘルプネットワークの
現地担当を託され不安な気持ちで歩いた記憶がよみがえった。

無我夢中で全国から集まったボランティアのコーディネーターとして
上手くいかない日を思いだした。

障害者名簿公開をできない神戸市役所との激しい交渉。

市役所職員も被災者だったことを考える余裕がない窮地の現地。
倒壊した瓦礫から動けない高齢者。
避難所にて大変な思いをする障害者と家族。
テレビを観ながら振り返りました。
数日前まで遺体安置所となっていた寺をヘルプネットワークの
事務所にして全国から集まったボランティア。
同じ神戸で新聞記者たちが地元紙を市民に
被災情報を伝えるために全壊判定を受けた神戸本社から
京都新聞と共に紙面をつくり闘う姿。

生々しい。

そして、悲惨な被災記事から希望を届ける記事に変わるシーンに、
ぐっときました。

神戸新聞社の行動に新聞の偉大さと勇気を感じ。
福祉マンとして、父親として、市民として、
これからの地域コミュニティを仲間たちと考える課題をつきつけられてます。
他人事でない災害時。

ふと不思議と、山田洋次監督のインタビューには、節目節目で出会います。

監督曰く、絆っていうのは、ある意味、めんどくさいんだけど。
今、社会全体で、このめんどくさいんことを考えないといけないんではないかと。
経験から思うのは、緊急時に現れるのが普段の日常。
この日常という絆に気づかす忙しさにかまける毎日。


今日はどんこやの存在、やるべき使命を感じる新年会。
ヘルメットボーイ和田くん、イオン王子のノウミさんへ送ります。

ご近所付き合いをお互い大切にいきましょう。
アヤマチでなく、綾町の倫太郎氏の新年会スピーチは、絆の深い話でした。
ありがとうございました。
イオン王子との素敵な写真を送ります。

たちねあつのり
  

Posted by donkoya at 01:03Comments(0)

2010年01月16日

できました

楽しいでした。ボランティアとの餅つき。 事務局だより。
  

Posted by donkoya at 11:40Comments(0)

2010年01月16日

たべます

いよいよクライマックス。 ボランティアとの餅つき。
  

Posted by donkoya at 11:37Comments(0)

2010年01月16日

もち

はじまりました。希望をつく餅つき。たちねあつのり
  

Posted by donkoya at 11:18Comments(0)

2010年01月16日

はじまるよ

いよいよ。快晴のなか、どんこや新年会です。事務局だより
  

Posted by donkoya at 10:36Comments(0)

2010年01月16日

そう!希望にむけて新年会

どんこや新年会です。去年から和紙などでお手伝いをしてもらっている地域のボランティアの方々を呼んで楽しくやりたいと思っています。
ボランティアの皆さん、いつも、ありがとうございます。
楽しんでください。
のうみやすはる
  

Posted by donkoya at 08:51Comments(0)

2010年01月15日

ゆっくり書きます

尿器が割れて、朝、起きたら、オシッコがこぼれていたから、どんこやの帰りに少し遠回りをして、尿器を買いに行きました。電動車いすのスピードが速くなったことと、お店の方がすぐにわかってくれて、ヘルパーさんが家に来る前に帰ることが出来た。それで寒い冬を乗り越えるぞ!
のうみやすはる
  

Posted by donkoya at 01:31Comments(0)日常より

2010年01月14日

朝送迎

おはようございます。芸術の駅前どんこやです。昨日は4年ぶりの雪。集団登校の小学生たちが喜び。どんこやの人々は寒々と猫背。きょうは魁皇でなく、快晴。まずは天満ノウミさんをスタートに送迎開始。アトリエでは猫カレンダー販促や創作。新体系にむけた備え。来客対応とあります。西日本新聞をみて猫カレンダー電話予約をいただきます。おかげさまで猫画伯も新作への励みになります。きょうもチームワークで共に背中を伸ばして歩きます。 でも、寒い。 たちね
  

Posted by donkoya at 09:12Comments(0)日常より