2010年11月27日
駅前
ゆっくり創作がはじまりました
アトリエでは絵画、和紙をメンバーがはじめました
大切なことがあります。来週のボーリング大会の準備をするけんじさんを忘れてました
けんじさんのコーディネート(役割)がチームを元気にしてます
ボーリングするときは、手帳をもってきてとか、ボーリングのときはこれこれあれこれもってきてねと、けんじさんの細やかさがいい。楽しいのが一番。なんとなく世の中、福祉制度に詳しい人はふえてますが。
なんか人が元気になることを知っている人はふえてないように思います
アトリエを飛び出してレクレーションのボーリング大会が楽しみ
けんじさんがばたばたしとるときに。
なっちゃんは笑顔でアトリエを散策してスタッフとじゃれてます
これも大切なこと
思ってます
ネットを介してご縁社会の窓側が広がることは面白い
福祉と社会が複雑系になっているなか
思いがけないご縁がアトリエや美術館でうまれていることはうれしいです
Posted by donkoya at
11:21
│Comments(0)
2010年11月24日
2010年11月12日
アトリエ
どんこや支援者こそ活動のエネルギーです。
Posted by donkoya at
16:54
│Comments(0)