2012年07月27日
ぎこぎこ

晴天の宮崎
今日もお日様の威力は素晴らしすぎます。
野海さん、
和紙と色紙、アクリル絵の具等で整形した作品を前に
「削る」「引掻く」と言って のこぎりを初めて手にして
表面に隠れた顔が無数に出現しました。
右手の動き軽快です。
2012年07月24日
看護大実習2日目

梅雨明けの翌日の今日。
実習2日目です。
午前中、菊永さんの押し花体験教室に実習生、挑戦。
新宮君、今村さんも加わり、色とりどりに。
Posted by donkoya at
11:51
│Comments(0)
2012年07月24日
2012年07月21日
看護大実習
大雨が降り 雷が驚かせる天候の今日。
今日から県立看護大の3人の1年生の学生さんの実習が始まりました。
雨の中、カッパを着て自走で来る人がいるほどに
いつもと違う雰囲気に少しメンバーもよそ行き(?)なところも。
午後からは、賢二さんが学生さんに和紙の体験を実施しました。
初日3人の学生さんお疲れ様でした。
24日 25日と続きます。
2012年07月14日
2012年07月12日
雨の木曜日

梅雨明け待ち遠しいです。
小雨の中、今日の創作始まりました。
和田君は「テルテル坊主になって宮銀にいきまーす」
Posted by donkoya at
10:56
│Comments(0)
2012年07月10日
2012年07月07日
七夕様

皆の願いで彩られました。
「いつまでも楽しく、元気でいられますように。」
「スカイツリーにのばれますよう。」
「ビールがたくさん飲めますように。」
Posted by donkoya at
20:58
│Comments(0)
2012年07月06日
商品お願いいたします。

今日、午前中に喜望の田中施設長がおみえになりました。
喜望は主に内部疾患の方々の施設です。
農産物などの直販をされています。
今日は、どんこやのコーヒー、和紙などの商品を預かっていただきました。
ありがとうございます。
宜しくお願いいたします。
Posted by donkoya at
12:22
│Comments(0)