2009年03月31日
ミーティング

雨のみやざき。
すこし肌寒いです。
なつかしい火曜日どんこやミーティング風景です。
ミーティングのあとに創作活動です。
____________________________________
■お知らせです。
メールアドレスとFAX番号が変わりました。
登録の変更を宜しくお願いいたします。
新しいアドレス → donkoya@jl.moo.jp
新しいFAX番号→ 0985-71-4220
宜しくお願いいたします。
2009年03月15日
ふくしまつり-快晴

朝から、真っ青な空が広がりました。



今日は、地元の東大宮ふくしまつりに行ってきました。
今年で5年目を迎えるまつりは、地元の学校、自治会、老人会、子供会、福祉施設がそれぞれ、舞台や出店でつくる手作りのまつりです。
今年は、どんこやでは、
ティッシュを使って遊ぶアートと
紙袋を使って遊ぶアートを子供達と楽しみました。
菊永さん、野海さん、吉野さんが幼稚園生から6年生までの子供達と楽しい一時を過ごしました。
ティッシュを押さえながら、熱心にマジックを走らす子供達の笑顔が気持ちよかったです。

カラオケ出演予定の和田さんは体調不良でおやすみ。

来年、楽しみにしていまーす。

春風がここち良い一日でした。



2009年03月12日
2009年03月05日
WBCへエール

ひな祭りが来ましたが、どんこやのお内裏様とお雛様より。
現在、2連覇を狙う侍ジャパンで活躍中の宗リンこと、川崎宗則選手。
先月、所属のソフトバンクのキャンプ地ということもあり、宮崎市に川崎選手より車イスの寄贈がありました。
今日、その授与式でした。
どんこやから、巻き返しを狙う阪神をこよなく愛す(?)、靖治さんが行ってきました。
持ち帰るなり、トランプ名人、塗り方名人、ソフトバンクファンの江美子さんが、さっそく試乗。
軽快な、車輪捌きに宗リンのグラブ捌きが映し出されるようでした。

ありがとうございます、川崎選手。
がんばれ、サムライジャパン。
____________________________________
■お知らせです。
メールアドレスとFAX番号が変わりました。
登録の変更を宜しくお願いいたします。
新しいアドレス → donkoya@jl.moo.jp
新しいFAX番号→ 0985-71-4220
宜しくお願いいたします。
2009年03月04日
✭お知らせ→アドレス FAX 変わりました。
どんこやも間もなく法人になりましてお蔭様で5年となります。
色々と只今、新たな動きに向けて準備をしています。
その中で、メールアドレスとFAX番号が今日から変わりましたので、
登録の変更を宜しくお願いいたします。
新しいアドレス → donkoya@jl.moo.jp
新しいFAX番号→ 0985-71-4220
宜しくお願いいたします。
今日も穏やかなひでした