2010年02月23日

どんこやボランティア募集中














芸術の駅どんこやからです。

お天気もいいです。

少しボランティアのお話をさせてください。

和紙づくり応援に地区の主婦グループや年配の男性がみえます。

原料を木づちでゆっくりたたきます。

最初はぎこちなかった障害のある人たちとの会話も和紙をとお
して弾んできました。

どんこやでは、引き続き、世代をこえて楽しく 和紙づくりに関
わってくださる方を募集します。

難しい作業はありませんので一度、見学をかねておこしください。

大学生、高校生、中学生 大歓迎です。

お父さん お母さんと一緒に小学生もいいですよ。

他には、日中活動を支えてくださるボランティアとして花見や乗馬
の行事ボランティアを探しております。

まずは、お電話をください。

アトリエにおこしください。



同じカテゴリー(事務局より)の記事画像
はたらき5
スタート
うまい
猫ネットワーク
猫カレンダーが南風録に登場
新車ピカピカ
同じカテゴリー(事務局より)の記事
 はたらき5 (2010-06-07 10:46)
 スタート (2010-04-06 09:16)
 おめでとうございます (2010-01-02 09:30)
 うまい (2009-12-23 13:54)
 きらきら (2009-12-17 12:11)
 猫ネットワーク (2009-12-16 11:42)

Posted by donkoya at 14:27│Comments(1)事務局より
この記事へのコメント
FAXと重複するけど、珍客があってカレンダー風人バージョンを差し上げたら1000円の寄付をいただきました。母智丘の花見の時にでも渡しませう。GAZOOブログでワダエミポットを写メしてたら、GAZOOムラ事務局から反応あり。磨けエミセンス!
Posted by りんたろう at 2010年02月24日 13:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。