2012年09月19日
作品共演

9月19日(水)
本日のどんこやはゆっくり、ゆったり空間でした。
棚に眠っていた作品を出して、ミニ展示会。
章弘さんの「ゆらゆら君」が7年ぶりに空気を吸い、玄関に。
下校途中の小学生が ‘きょうたんやろー‘ ‘ひょうたんやわー‘と。 ひょうたん名人に授業であったばかりだからと。
フラッグに描かれた泉さんの猫の絵は、約10年前のもの。
この猫、出店先ではよく飾って、一際、目を引きます。
友井さんのランプシェード、皮鞄、小物箱 細かい細工です。
野海さんの「祝」は約4年前のもの。昨年の作品展で展示した際には、ご覧になられたお客さんが、‘踊っているよう‘と言われていました。心の柔軟さがいい瞬間で現れた一つです。
「祝」は友井さんも9年前に姪子さんの結婚祝いで書かれていました。
作品が共鳴して呼吸する振動が伝わるようで、違った空間でした。
Posted by donkoya at 20:23│Comments(0)