スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2009年12月15日

猫カレンダーが南風録に登場

芸術の駅どんこやからです。夕方から冷たい雨。そんな中、きょうの南日本新聞紙の南風録に、猫カレンダーをつうじて猫画伯の心が書かれました。ほっとする心を書いてくださった記者の能勢さん。能勢さんをご紹介してくださった虎先生に感謝いたします。猫カレンダーが売れることは必要ですが、斉藤の世界観にふれる方々がふえることは、もっとも重要です。観る側が自由にうけとっていい芸術こそ。生きづらいことが、現代人の障害だとするならば 芸術の役割はとても大きいです。そして、 猫画伯と、どんこや作家たちがもっと輝く新天地探しがはじまってます。今回の南風録の風は、背中をおしてくれました。たちねあつのり
  

Posted by donkoya at 21:48Comments(0)事務局より

2009年12月15日

新車ピカピカ

芸術の駅どんこやです。先日の地元紙にエッセイを投稿したノウミメンバー。 きょうは、新車に搭乗しております。重量80キロの新車。どんこやまで車椅子で通うノウミメンバーの大切な車がきました。 乗り具合を調整中です。暮らしをゆっくり調えることは、メンバーのはたらきです。昔、田んぼの畦道にはまったノウミメンバー。偶然、地元劇団のやさしい監督に助けていだたきセーフ。これからも安全に気をつけて帰れますように願うばかりです。
たちね
  

Posted by donkoya at 15:44Comments(0)事務局より